fbpx

時を超えて、美容医療で叶える新たな私

WEB予約
電話予約
LINE予約

About
ボトックス

ボツリヌス菌から作られるタンパク質の一種で、
ボツリヌス菌が産生する「A型ボツリヌストキシン毒素」のことをボトックスと呼びます。
治療で使用されるものは生理食塩水で薄めてあるため、
人体にも安全で副作用もほとんどありません。
日本ではアラガン社の「A型ボツリヌストキシン毒素製剤(商品名ボトックス)」が
注射剤として厚生労働省から承認され、2009年には眉間の表情ジワの適応で、
ボトックスビスタが厚生労働省から承認を受けました。
保険適応の疾患のほか、シワ治療、痩身効果、制汗効果など幅広く用いられている安全な治療法です。
ボトックスを注入することで、将来のシワを予防することもできます。
当院では、効果と安全性に配慮した、信頼性の高い2つのお薬を採用しています。

こんなお悩みにおすすめ

Features
主な特徴

01ダウンタイムが少ない

メスを使わずに薬剤を注入するだけなので、ダウンタイムがほとんどありません。

02安全

厚生労働省が認可した薬剤(アラガン社ボトックスビスタ)を使用するため、効果や安全性が実証されています。

03気軽にできる治療

薬剤を注入するだけの治療なので気軽に行うことができます。効果は、1回の注入で約3~6ヵ月持続します。注入を中止すると自然に元に戻ります。

Benefits expected
ボトックス注射の期待できる効果

Fees
ボトックス注射の料金表

Summary
ボトックス注射施術概要

所要時間
30分~1時間程度
治療間隔
3~6ヵ月に1回、継続することでより高い効果を発揮します。
注意点
⁨・当日から洗顔、メイクが可能です。
・当日は激しい運動やサウナ、飲酒など、血行を促進させる行為はお控え下さい。
・術後24時間程は、注入部位をこすったり圧迫したりしないよう注意してください。
・【避妊】女性は最終投与後、2回の生理を経るまで、男性は少なくとも最終投与後、3ヶ月避妊をするようにしてください。
リスク・副作用
・当日は赤みが出る場合がありますが、通常2日~3日程で落ち着きます。
・ごくまれに内出血が生じる場合がございます。
※効果や術後の副作用は個人差がございます。
PAGE TOP